北インドのダンス

india dance krishna

インド文化はシルクロードを経て日本に伝わり、長い年月を経て私達日本人の生活慣習に取り込まれ、息づいています。
仏教を始め、音楽や美術工芸、着物の柄など、インド文化が日本文化に与えた影響は測り知れません。

日本から遥か西方のインドでは、紀元前より、砂漠の吟遊詩人達が生命を受けた喜びを歌い踊り、一方、僧侶階級の人々は、語り部として、神話や叙事詩なども含め、哲学的な思考に基づいた格式の高い舞踊芸術を継承していきました。

16世紀以降、ムガル帝国による北インドの支配により、各寺院にて継承されていたヒンドゥーの語り部達の芸術は、宮廷に上がり、王侯貴族の庇護の下に新しい舞踊文化が創られました。ムガル宮廷において、トルコ・ペルシア文化とインド文化が融合した、独特の舞踊芸術が形成されたのです。

カタックダンスラジャスタン ダンス